〈キリマンジャロ最高地点〉 
7時15分。キリマンジャロの最高地点 ウフルピ−クUHURU PEAK 5895mに到達。3年間の想いに、思いがけず目頭が熱くなり、景色がにじむ。
何と神秘的な光景だろう。
地平線から出た荘厳な太陽、天頂の漆黒に近い群青色の中に浮き上がる月、遙か方の雲海、そして近くには朝日に輝く膨大な白い氷河。何という自然の織りなす妙なのか、それぞれが必然であるがごとく見事に調和している。
これを見る為に、ここまで来たのだ。
薄い空気による強烈な紫外線のせいか?すこし目がチカチカと眩しい、それとも低酸素による視覚異常なのか?見える物全てがチカチカと美しく輝いていて、なお一層非現実感を強調する。
見渡すと、北東に隣接した秀麗なマウエンジ峰のシルエット、遙か南東に名峰メルー山を見下ろしていた。
今さらのように、アフリカの最高峰であることを実感する。
登頂は、なぜか結果的に私が一番乗りだった。実は、先行していたメンバー数人が山頂直前でバテたのである。
高度障害は無し、歩くと息苦しいだけ。この程度で済んで良かった。無事に登れて感謝である。何枚か写真を撮り、全員揃ってから10分ぐらいで下山。
気温は相変わらず-10℃。